ホリエモンの錬金術 -8
- 2005.05.03
- 山根治blog
平成11年11月5日、有馬晶子さんの持株120株の全てが堀江さんに譲渡されます。譲渡価格は一株300万円、総額で360百万円。株式の移動理由は「売却人の資金化の必要」(新株発行届出目論見書73ページ)とされています。ところが、この120株の移動について同目論見書76ページ(注5)では、「資金調達を目的とする発行」であるとして、明らかに事実に反する虚偽の記載がなされています。 実は、ホリエモンが有馬 […]
フォレスト・コンサルタンツ
平成11年11月5日、有馬晶子さんの持株120株の全てが堀江さんに譲渡されます。譲渡価格は一株300万円、総額で360百万円。株式の移動理由は「売却人の資金化の必要」(新株発行届出目論見書73ページ)とされています。ところが、この120株の移動について同目論見書76ページ(注5)では、「資金調達を目的とする発行」であるとして、明らかに事実に反する虚偽の記載がなされています。 実は、ホリエモンが有馬 […]
***2.房内の所持品 一、 私は折にふれて、身の回りの物品を点検し、5平米余りの房内にある全てのものを具体的に書き出した。 二、 平成8年4月8日現在の房内棚卸しは次のとおりであった。 ****A.自弁購入品*****1.食品(購入金額は1日1000円に制限)リンゴ3個半、ミカン5個、キウイ3個、バナナ5本、森永キャラメル1箱半、コーヒー牛乳2、カフェ・オーレ1、ミニ羊かん8個、甘納豆半袋、黒あ […]
2005年04月26日 第59号 発行部数:370部 ◆◇――――――――――――――――――――――――――――◆「冤罪を創る人々」-国家暴力の現場から- 日本一の脱税事件で逮捕起訴された公認会計士の闘いの実録。マルサと検察が行なった捏造の実態を明らかにする。◇◆――――――――――――――――――――――――――――◇ 山根治(やまね・おさむ) 昭和17年(1942年)7月 生まれ株式会社フ […]
●資料D DCF法:ディスカウント・キャッシュフロー法(Discounted Cash Flow Method)。 企業価値をP、各年度のキャッシュフローをCn、資本還元率をrとすれば、企業価値Pは、 P = C0+(C1÷(1+r))+(C2÷(1+r)2)+…+(Cn÷(1+r)n) であるとみなす考え方をDCF法といいます。つまり、DCF法は、将来見込まれる各年度のキャッシュフローを現在の値 […]
私はこれから、ホリエモン・マジックのカラクリを一つずつ解き明かしていこうと思いますので、読者諸氏も一緒に考えてみて下さい。 もっとも、私の手許には特別な極秘情報があるわけではありません。会社の情報が必ずしも十分に開示されていないのに加えて虚偽の記載さえある(らしい)有報とか目論見書とかが主な情報源ですので、あるいは私の推断に誤りがあるかもしれません。そのときには是非指摘していただきたい。 さあ、一 […]
***1.被勾留者の心得 一、 平成8年1月27日、逮捕された翌日の朝のことである。 担当看守が、視察窓ごしに、房内備え付けの2つの冊子をよく読んでおくように申し渡した。 一つは、「被勾留者所内生活の心得」(37頁)であり、 二つは、「被収容者遵守事項」平成6年7月1日達示第4号(9頁) である。 被勾留者といい、被収容者というのは、日本書紀の言葉によれば、“獄中囚”(ひとやのなかのとらへびと) […]
***(序) 引かれ者とは、私が愛用している広辞苑によれば、「捕吏に捕えられ引かれていく者」、「江戸時代、引回しの刑に処せられた者」のことである。 逮捕勾留され、手錠腰縄つきで法廷に引っぱり出される刑事被告人は、さしずめ現代における引かれ者だ。引かれ者としては、引きずり回されてショボクしてばかりもいられない。敢えて肩肘を張ったり、鼻歌の一つも歌いたくなる。負け惜しみである。 引かれ者の小唄という。 […]
***※「冤罪を創る人々」の続編。勾留の日々とその後。 【著者】 山根 治 (※弊社代表取締役) (序) 「引かれ者の小唄」 ― 勾留の日々とその後 (※2005-11-15公開) *****(第一章)勾留の日々+被勾留者の心得 (※2005-04-26公開)+房内の所持品 (※2005-05-03公開)+原体験への回帰 (※2005-05-10公開)+書写と古代幻視 (※2005-05-17公開 […]
フジテレビ側の完敗ですね。現経営陣が自分達の目先の保身を優先させたのでしょう。 一方のライブドアは完勝と言えるでしょうか。違います。もともとライブドア自身が、インチキ上場した上に数々のいかがわしい手段を駆使して出来上がった虚業集団ですので、新たに1,400億円以上のキャッシュを手にするからといって、単にギャンブル・ファンドがそれだけ増え、被害者が更に多くなるだけの話です。 虚業はどこまで行っても虚 […]
2005年04月19日 第58号 発行部数:362部 ◆◇――――――――――――――――――――――――――――◆「冤罪を創る人々」-国家暴力の現場から- 日本一の脱税事件で逮捕起訴された公認会計士の闘いの実録。マルサと検察が行なった捏造の実態を明らかにする。◇◆――――――――――――――――――――――――――――◇ 山根治(やまね・おさむ) 昭和17年(1942年)7月 生まれ株式会社フ […]