山根治

95/128ページ

冤罪を創る人々vol.73

2005年08月02日 第73号 発行部数:406部 ◆◇――――――――――――――――――――――――――――◆「冤罪を創る人々」-国家暴力の現場から- 日本一の脱税事件で逮捕起訴された公認会計士の闘いの実録。マルサと検察が行なった捏造の実態を明らかにする。◇◆――――――――――――――――――――――――――――◇ 山根治(やまね・おさむ)  昭和17年(1942年)7月 生まれ株式会社フ […]

江戸時代の会計士 -1

恩田木工(おんだもく)、今から250年ほど前、信州松代(まつしろ)藩の財政建直しを殿様から命ぜられ、命がけで取り組んだ人物です。 この人の名前が広く私達日本人に知られるようになったのは、かつて大ベストセラーとなったイザヤ・ベンダサンの「日本人とユダヤ人」の中で、恩田木工の言行録「日暮硯(ひぐらしすずり)」が大きく取り上げられてからのことです。 当時16歳の若い藩主(真田幸豊)が、これまた若い末席家 […]

115 被疑者

****(2) 被疑者 ― 犯罪の疑いを持たれている者 ― 一、 松江地方検察庁が、いつごろから私を被疑者として内偵していたのかは判らない。 二、 ただ、平成7年の暮れから同8年の初めにかけて、松江地検の事務官が、島根県庁に赴き、組合に支払った移転補償金について確認を行なった事実があるから、松江地検は、少なくともそれ以前には、私を被疑者としてマークしていたのであろう。 三、 また、私を逮捕した後、 […]

冤罪を創る人々vol.72

2005年07月26日 第72号 発行部数:401部 ◆◇――――――――――――――――――――――――――――◆「冤罪を創る人々」-国家暴力の現場から- 日本一の脱税事件で逮捕起訴された公認会計士の闘いの実録。マルサと検察が行なった捏造の実態を明らかにする。◇◆――――――――――――――――――――――――――――◇ 山根治(やまね・おさむ)  昭和17年(1942年)7月 生まれ株式会社フ […]

ホリエモンの錬金術 -20

少なからぬ数の方々から、堀江貴文という人物を刑事告発すべきではないか、という意見をいただきました。ブログに寄せられたコメントとか、あるいは直接ファックスとかメールによって私のもとに届いています。 中には、ある著名な方から一緒に告発しようという申し出さえありました。 しかし、私の記事は公表されている資料をもとに、ホリエモンという特異な人物の一つの側面を具体的な数字によって解明しようとしたものであり、 […]

114 犯則嫌疑者

***一.10年間の身分の変遷 この10年の間に、私は、国家の暴力装置から一方的に、あまりありがたくない称号を与えられてきた。 山根治であって、山根治ではない、 ― 今、振り返れば、何か不思議な気持が支配していた10年間であった。私の置かれた立場が変わるたびに、私の身分が変わり、呼び名が変わっていった。 いわば、身分の変遷を通して、この10年間を回顧する。 ****(1) 犯則嫌疑者 ― 脱税の疑 […]

冤罪を創る人々vol.71

2005年07月19日 第71号 発行部数:398部 ◆◇――――――――――――――――――――――――――――◆「冤罪を創る人々」-国家暴力の現場から- 日本一の脱税事件で逮捕起訴された公認会計士の闘いの実録。マルサと検察が行なった捏造の実態を明らかにする。◇◆――――――――――――――――――――――――――――◇ 山根治(やまね・おさむ)  昭和17年(1942年)7月 生まれ株式会社フ […]

ホリエモンの錬金術 -19

私は人に褒められるのが大好きで、おだてあげられるとつい調子に乗ってしまいます。ブタもおだてりゃ木に登るといったところです。 このたびも多くの方々から過分なお褒めのコメントをいただいたために、ハチマキを締めて木に登り、木の上で思わず逆立ちをしたり、扇子をひろげてみたりしてしまいました。花咲爺みたいですね。 今、そろりそろりと木から下りようとしているのですが、カラクリの種明しに熱心にお付き合い下さった […]

113 まとめ

***六.まとめ  以上、この10年間の私の財政は、資金繰りの点で破綻することなく推移した。  総資産は458,975千円から367,375千円へと91,600千円減少し、総負債は210,619千円から21,286千円へと189,332千円減少した。このため、純資産額は97,632千円増加し、346,089千円となった。  負債は、銀行借入金が21,286千円残っているものの、現預金が44,675 […]

1 95 128